ファスティング前日までに
こちらの動画をご覧ください

 

 

 

 

 

土壌菌・腸内細菌も大切

 

 

 

 

 

 

 

ゴール設定

 

 

「決意」から「決断」
自分の人生から断ち切りたい
不適切なパターンを書き出して下さい。
・肉体レベル ・ 感情レベル ・ 人間関係 
・経済レベル ・人生そのもの 

 

 

 

 

 

 

今すぐ幸せになる方法

 

「幸せだな」とう呟く習慣を作ろう!

 

私が(幸せ)だと思い

(幸せ)だと言っていることが
(幸せ)である。

 

 

 

ワーク

 

 

①感覚センサーの切り替え
問題にフォーカスする事によって、ネガティブな感情のループにハマります。
まず最初に、捉え方を変える事で感覚センサーを切り替えましょう!

 

 

②罪悪感の解放
内側の空虚感を満たす為の代償行為として食べていませんか?
太り過ぎも、アレルギーも、その根底にあるのは「深い悲しみ/罪悪感」
であり、「自己防衛⇆過剰防衛」=「太り過ぎ⇆アレルギー」
という感情が関係しています。
大切なことは、自分を大切にし、内側から満たすことです。

 

 

③ 反応から創造へ
「感情的に反応」から「

 

 

 

 

 

 

スケジュール

 

【BU1dayファスティング・ステージ1日程】 

 

●第7期BU1dayファスティング(ステージ1)

 10月28日(木)〜11月3日(水)ファスティング準備期間(Video講座配信)
 
 11月4日(木)20時〜1dayファスティングの為のゴール設定。
 
  翌5日(金)朝活6:30〜六方拝 1日断食
 
 11月6日(土)〜19日(金)14日間 朝活6:30〜六方拝
 11月7日(日)21:00〜23:00 発酵発芽玄米の秘密 (第2回)
 
 
11月8日(月)21:00〜22:00    Yokoグランサーニュの癒しの瞑想タイム(体験参加)

 

【1dayファスティング前夜のワーク】(ゴール設定)20:00〜23:00

【1dayファスティング当日】 
         朝   6:30〜 六方拝  準備品:珪素(ブレイン・クリスタル)
    夜 20:00〜21:00 「ケイ素のお話」上田悠貴先生       

【16時間ファスティング7日間】1日1
  毎朝   6:30〜8:00 シェア・六方拝・ワークなど
  

   一日の中で16時間は上記のもので補って下さい。
   それによって、オートファジーが働きます。
   1日の中で8時間の間で食事を摂ります。
   その際も、ご自身で筋肉反射テストで体が求めるものを摂り、控えた方が良いものは控えます。

 

【復食7日間】

  毎朝   6:30〜8:00 シェア・六方拝・ワークなど  
   筋肉反射テストで体が求めるものを摂り、控えた方が良いものは控えます。
   少しづつ、食事の量を増やして行きます。

 

 

 

マインド・フルネス

 

 

 

 

究極の解決法は「感謝」

 

 

 

 

感謝の感覚を14経絡に循環させましょう!

 

 

 

 

 

【推薦図書】

 

 

 

35日間毎日20分間でタッチフォーヘルス
を使ったセルフケア・マスター講座

 

 

 

 

体を新品にするオートファジーとは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情的反応から自由になる

 

 

 

 

 

 

アレルギーについて

 

 

離乳食がアレルギーの原因

 

感情面からアレルギーを解消させる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャクラの解放

 

 

第1日目:第1チャクラの解放
第1チャクラ(ルートチャクラ)
“人間の根っこ”。心身両面のベースを整える

・チャクラの位置…骨盤の底、会陰部、頸部
・色…赤色
・整える方法…赤のものを身につける
       ガーデニング/自然に身を置く/
       グラウディング瞑想/整理整頓をするなど
       ブレイン・ビオ(土壌菌)を摂る

第1チャクラは、“グラウディング”されていると感じることが重要。しっかりと自分が大地に繋がり、そのパワーを自分の体内に取り込むために、地の深いところに根を張るイメージを定着させましょう。そのイメージで想像しながら瞑想すると整いやすくなります。
土台となる部分なので、まずはこのチャクラが整った状態でいないと、日常生活の不安感が増したり、地に足がついてない不安定な気持ちになる傾向があります。

 

 

 

第2日目:第1チャクラの解放

第2チャクラ(セクシャリティチャクラ)
心に活力を与えるエネルギーの発信点

・チャクラの位置…丹田、おへそのあたり
・色…オレンジ
・整える方法…腹式呼吸をする/心が喜ぶ映画や本に触れる
 創造的な活動をするなど / ブレイン・ビオ(土壌菌)を摂る

第2チャクラは、おへその下のあたりの場所、いわゆる丹田にあります。自分の感情と繋がることともリンクしていて、「決断力」にも関係しています。このチャクラが整うことで、潔く決断できたり、心からあらゆることが楽しめることに繋がります。第1チャクラが生きるうえでの土台とするなら、第2チャクラは人生の楽しみいや、喜びを味わうためのセンサーといったイメージです。
https://www.youtube.com/watch?v=IPWtBKI29YI

 

 

第3日目:第3チャクラの解放
第3チャクラ(ソーラプレクサスチャクラ)
自分らしさを確立し、自信を高めるエネルギー

・チャクラの位置…みぞおちのあたり
・色…黄色
・整える方法…好きなことをして生きている人と過ごす
 太陽の下で過ごす/キャンドルを焚くなど火を活用する
 運動で汗をかくなど

自分を愛し、信じることを促すチャクラ。〝個の力〟が宿る場所なので、自己への肯定感、自信にも繋がります。自分に自信がなかったり、他人の評価が気になる方は、第3チャクラのバランスが崩れている可能性あり。逆にうぬぼれや傲慢さが出ている時は、刺激を受けすぎている状態かも?

第4日目:第4チャクラの解放
第4チャクラ(ハートチャクラ)
愛の象徴。調和の心を持つ

・色…
・チャクラの位置…胸の中央、心臓のあたり
・整える方法…感謝の気持ちを持つ/感情の手放し
 思いやりを深めるなど

心をオープンにし、他者を受け入れるためのハートチャクラ。自分の家族やパートナーなど身近な人だけでなく、生きとし生けるものすべての存在を愛することを意味します。 ここのチャクラバランスが崩れると、人間不信に陥ったり、一方的に相手に愛を求めてしまったりしがちに。孤独感を感じてしまう人も多いです。 また、自分の時間の多くを自分のために使わず、周囲のためばかりに使っているばかりでもバランスを崩します。意識したいのは、エネルギーを与えるだけでなく、〝受け取る〟必要があります。

 

第5日目:第5チャクラの解放
第5チャクラ(スロートチャクラ)
喉を開放してエネルギーを導く

・チャクラの位置…喉のあたり
・色…青(水色)
・整える方法…歌をうたったり日記をつけるなど、
 何かしらの形で自己を表現する
 ブログやSNSで発信する/真実・本音を受け入れるなど

何かを表現することに関係しており、喉の部分に位置しています。 開放的で、創造的な第5チャクラが活性化すると、話したり、歌ったり、自分を通じて何かを伝えたり表現することがスムーズにできるようになあるといわれています。
自分の感情や意見を言えない環境で過ごしている場合、喉が締め付けられる感じや、違和感を感じることも。 自分の気持ちをはっきりと伝えるようになることで、自分が望む現実を引き寄せられるようになることを実感できるはず。

第6日目:第6チャクラの解放
第6チャクラ(サードアイチャクラ)
すべてのものを穏やかに見守る

・チャクラの位置…眉間のあたり
・色…藍色
・チャクラを整える方法…デジタルデトックスの時間を作る 

 朝日・夕陽を浴びるなど

直感力、第6感を司るチャクラ。人や物事の本質を見抜ける人や、観察力が優れている人は第6チャクラが発達していると言われています。インスピレーションや直感から解決方法を見つける能力が高まります。ここのチャクラや弱いと、ピンときた自分の直感を信じられないといった傾向に陥りがち。電子機器に頼りすぎたり便利な生活を送っていると、第6チャクラは弱ってしまいます。また、思考であれこれ考えてしまいがちな人は、バランスが崩れているかもしれません。

第7日目:第7チャクラの解放
第7チャクラ(クラウンチャクラ)
自己を超越。宇宙の愛とつながるエネルギー

・チャクラの位置…頭頂部の上あたり
・色…
・整える方法…第1〜6チャクラを整える/徳を積む

 睡眠の質を高める/エネルギーの高いとこにいく

 星空を眺めるなど

頭頂部の少し上にある、身体から少し離れた場所にあるのが第7チャクラ。いわゆる「悟り」のチャクラです。第1〜6チャクラが正常に機能して初めて開きます。自分も自分のまわりのものも、すべて同じエネルギーとして意識できてはじめて整います。チャクラが開いていると目に見えない世界に関する真実を理解できたり、人生の目的が限りない可能性への探求、使命に生きるものへと変化します。また、物事に優劣をつけず、すべてのものを平等に見守れてこそ、このチャクラは調整されます。

 

 

第8日目以降:チャクラの融合

 

https://vimeo.com/357732263

 

 

超オススメ
落合陽一:日本再興戦略

 

 

 

 
 
今日から「BU1dayファスティング」が始まりました。
昨日のファスティング前夜のワークでは、「決意」から「決断」へ
自分を過去につなぎ止めていた「いい/悪い」の二元性の思考と罪悪感を断ち切り、全ては自由度を高める為に敢えて自ら選択した体験であり、自分を罰してきた冤罪を解消し、新しく生まれ変わった自分としての未来をありありと思い描く…というワークをしました。
今朝は、六方拝で全てに感謝のエネルギーを発信する事で自分自身の中心に戻ってくるワークをしました。
そして、その後には「自分自身の天命・ミッション」を明確にし、残された人生を、その天命・ミッションに捧げる決断をしていくワークをしました。
そのあとで、ふと目に飛び込んできたのが落合陽一の「日本再構戦略」です。
*****************************************
■『日本再興戦略』の概要■
「欧米」という幻想から抜け出し、日本の原点を見つめ直し、新しい時代に合った会社、仕事、コミュニティのあり方に適応していく。それができれば、日本の経済は、間違いなく復活するはずです。
*****************************************
落合陽一『日本再興戦略』は、この1つの文に、内容は詰まっています。
*****************************************
高度経済成長の正体とは、「均一な教育」「住宅ローン」「マスメディアによる消費者購買行動」の3点セットだと僕は考えています。つまり、国民に均一な教育を与えた上で、住宅ローンにより家計のお金の自由を奪い、マスメディアによる世論操作を行い、新しい需要を喚起していくという戦略です。
*****************************************
今の日本は、経済と教育と文化と技術が密接に結びついたエコシステムを考えることが求められています。
*****************************************
■「近代」と「今後の世界」■
近代的教育を施して、人を均していくことをやめなければならないのです。
「最適化を目指せる」それこそが、これからテクノロジーによって起こる社会変化の本質なのです。
*****************************************
■日本再興のための作戦■
僕たちが今やるべきことは「身体ダイバーシティをどうやってロボットで解決し、身体および社会の問題を自動化する機械に置き換えていくか」ということです。
*****************************************
人口減少と少子高齢化はこれからの日本にとって大チャンスなのです。
日本は、課題先進国といわれています。少子高齢化などの社会問題が、世界で一番はやく起こっているのです。落合陽一さんはこれを「大チャンス」と捉えています。
めちゃくちゃシンプルにしてしまうと、社会問題に一番のりで取り組み、それを諸外国にアピールしていく、ということですね。
日本における課題を正しく理解すれば、世界レベルで通用するということです。
*****************************************
いかがですか?
これは、今まさに私が必要だと思い、やり始めた事でもあります。
昨日まで、福岡・糸島でブレイン・アップデートの体験会と公開セッションを開催してきました。
その中で気づいたことがあります。
それは、地方ほど子どもの頃から良く知っている関係であり、過去のストーリーの中で生きている。だから、新しい事を取り入れようとすると激しくドリームキラーの攻撃に遭ってしまい打ちひしがれていく。
それがイヤで故郷を捨てて夢を追って都会に出てきた人達は、過去を切り捨て新しい自分を作り、そんな者同士で新たな出会いが生まれ、ドリームサポーターとなって夢・ミッションを実現していく。
地方からわざわざ東京・大阪などの大都市で開催されるセミナーに距離を超え、交通費も宿泊費も厭わず高額の講座を長期間に渡って受講に来てくださる受講生の皆さんは、まさにそのような夢・ミッションに目覚めようとしている人だという事。
しかし、せっかく目覚めかけ、学んだ事を実践しようとしても、イザ故郷の家族・地域の人に伝えようとした途端にドリームキラーの攻撃に晒され、隠れキリシタンのように息を潜めていく事になっていく。
だとしたら、今回のように私自身が地方にお招きいただき、①点を線にし、②線を面にし場を作り、③面に動きを与え、ムーブメントにしていく事。
しかし、「東京から偉い先生が田舎まで来てくる」という人達は、「田舎を飛び出してでも夢を掴もう」という人たちとは明らかに温度差がある。だからこそ、高額なセミナーは受けるまでの覚悟はできていない。
これがジレンマでしたが、
今回、「BU倶楽部会員制度」と「BUファスティング」というプログラムができた事で、低価格で会員となって頂き、意識を変えていく習慣化のプログラムを提供できるようになりました。
これが広がっていく事で、ドリーム・キラーの人達が目覚めていく事で、いったんドリームサポーターになっていったら、ドミノ倒し的に広がっていき、中央集権的な支配ができない大きな集団となっていく事と思います。そんな地方同士が横で繋がっていく事で、今日本が抱えている高齢者問題、医療崩壊、少子化問題など、あらゆる事をフルオーダーメードで、対応していくこ事ができるようになっていきます。
そして、日本を根底から再興させ、そこから世界に発信していく落合陽一の構想と私の構想がピッタリ一致しました。
 
【国際ブレイン・アップデート協会の理念】
ビジョン:
パソコンをアップデートするように、脳と心と体をアップデートし、人類とテクノロジーと自然を調和させ、新たな時代を担うリーダーを育成する。
理念:
どんな状況の変化にも柔軟に対応し、周囲との調和を生み出す事で最高の人生を生きる為の在り方・メソッドを開発・普及させる。
方針:
1.関係者全員の最高最善に貢献することを意図する
2.起きていることの原因よりもメッセージに耳を傾ける
3.物の見方捉え方を変容し、思考・行動・感情パターンを
常にアップデートし続ける
4.間髪入れず、即行動する!
5.どんな結末でも祝福する!
まずは、「BUファスティング」を通して、古い形骸化された慣習・思い込みを断ち切りましょう!そして、自分自身の最高価値を明確にし、残された人生の全てを天命・ミッションに従って生きること。自分自身の天才性を発揮し、周りの人の天才性を発揮させ、共同体感覚で貢献し合える社会を作っていきましょう!

 

 

BUファスティング体験者の声